2月28日(金)に、6年生を送る会を行いました。

 「今までの感謝を 笑顔で心を込めて 伝えよう集会」と題し、6年生に楽しんでもらいながら感謝の気持ちを届けられるよう、それぞれの児童が自分の仕事に一生懸命取り組みました。劇に出演した子供たちは、大きな声でせりふを言うなど、堂々と発表しました。飾り付けを担当した子供たちは、掲示物やメッセージを丁寧に貼り、体育館を華やかにしてくれました。会場設営を行った子供たちは、きれいに椅子を並べるなど、6年生が気持ちよく参加できるよう一生懸命作業しました。他にも様々な仕事に一人一人が責任をもって取り組んだことで、全員が活躍する素敵な送る会になりました。子供たちの姿は大変立派で、この経験を通して大きく成長したことを感じました。

 また、6年生からよつば小学校のリーダーとしてのバトンを引き継ぎました。6年生からのメッセージやバトンを受けて、「これから最高学年になるんだ」という意識を高めていたように思います。

初めての全校行事の運営が大成功に終わり、子供たちは満足そうに笑顔を見せていました。