社会科の学習の一環で、1月21日に魚津警察署の警察官の方からお話を聞かせていただきました。警察官の仕事内容だけではなく、警察署と交番の違いや110番通報後の流れなどを詳しく教えていただき、メモを取りながら真剣に聞きました。また、警察官が仕事で使う道具もいくつか見せていただき、子供たちは興味津々!アニメやテレビ番組で見たことがある道具でも、実際に見るのは初めてでとてもよい体験になりました。
また、警察署から特製の学習帳をいただきました。「子供だけでなく保護者の皆様にも知っておいていただきたいメッセージが書かれています」とのことでしたので、ぜひご家庭でお子さんと一緒に読んでみてください。