2025年が、そして令和6年度を締めくくる第3学期がスタートしました。

雪の降る中、子供たちは爽やかな「おはようございます」の挨拶とともに登校しました。これは何より嬉しいことです。そして、雪道の安全のため、学校まで付き添ってくださった見守り隊の皆様、ありがとうございました。本年も引き続きどうかよろしくお願いいたします。

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

体育館での始業式は、一番初めに入場した6年生のきりりと引き締まった表情と「リーダーとして自分たちがよつば小学校を気持ちのよい居心地のよい学校にしていくのだ」という思いが全体に伝わり、清々しい雰囲気の中で進んでいきました。

「全てのよつばっ子が幸せであるように、楽しい学校、居心地のよい学校はよつばっ子一人一人がつくっていく」。1年生から6年生まで全ての子供たちが自分たちがその担い手であるという気持ちをもって、前向きな気持ちで生活していこうと伝えました。背筋を伸ばし、目を見開いて話を聴く姿に、気持ちも新たに、新しい年をスタートしようとする意欲を感じました。

2025年がよつばっ子にとって、そして子供たちを取り巻く全ての方々にとって幸多き年となりますことを心より祈念しております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします🐍🎍