3年日記
【3年】2学期の活動を振り返ります!
2023年12月12日 3年日記
2学期の活動の様子を振り返りたいと思います! 2学期はたくさんの学校行事や社会科見学があり、とても生き生きと活動に参加する姿が見られました。 〈9月10日 運動会〉 運動会では、個人種目の100m走、団体種目のよつばタイ …
【3年】公民館の館長さんのお話をお聞きしました!
2023年7月7日 3年日記
3年生では、総合的な学習の時間に「よつば小校区のすてきを見つけよう」の学習を進めています。 7月6日に、本江公民館・上野方公民館の館長さん、大町コミュニティーセンターのセンター長さんをお招きして、 たくさんのお話を聞かせ …
【3年】ブルーベリー収穫体験に行ってきました!
2023年7月3日 3年日記
6月29日、ブルーベリー農家の見学に行ってきました! 3年生では、社会科、総合的な学習の時間と関連して、 魚津市地場産業体験事業で、ブルーベリーについての学習を進めています。 初めに、農園の方から、ブルーベリー栽培の工夫 …
【3年】休み時間の様子
待ちに待った休み時間。 授業が終わると、友達を誘い、元気に遊びに行く姿が見られます。 グラウンドや体育館が使える時間には、おにごっこやドッジボールを楽しんだり、 教室では、読書やカードゲーム等で遊んだりして過ごしています …
【3年】学年末イベント
3年生最後に、2つの学年末イベントを行いました。 1つ目のリコーダー発表会では、課題曲「パフ」を、各クラスで練習し、発表しました。 振り返りでは、「最初は低い音が上手く吹けなかったけど、吹けるようになって嬉し …
【3年】6年生を送る会
2月28日に、6年生を送る会がありました。 3年生は当日に向けて、気持ちを込めて招待状を作ったり、ビデオメッセージを届けたりしました。 〈招待状を渡したときの様子〉 当日は、入場のときに花道を作りました。 自分で書い …
【3年】なわとび記録会
2月8日と2月10日に、3年生のなわとび記録会を行いました。 3学期に入り、子どもたちは体育の授業だけでなく、大休憩や昼休みにも一生懸命なわとびの練習をしてきました。 本番は、緊張感ある雰囲気の中、一人一人が日頃の練習の …
【3年】3学期スタート
1月10日に始業式が行われ、3学期が始まりました。 始業式の後には書初め大会があり、3年生は「明るい心」と書きました。 去年までは硬筆だったため、初めての毛筆にドキドキしながら、一人一人が一生懸命筆を運んでいました。 お …
【3年】埋没林博物館・海の駅見学
11月17日に、埋没林博物館と海の駅蜃気楼に見学に行ってきました。 3年生では、学校の周りを探検し、校区のすてきを見つける活動を行っています。 埋没林博物館では、実際に水の中にある埋没林を見たり、乾燥した埋没林を触ったり …