3年日記
【3年】魚津のすてき発表会
総合的な学習の時間に「魚津のすてきを発信しよう」と題して、調べたことを新聞やパンフレット、動画、発表ノート等、様々な発信方法の中から自分の思いに合うものを選び、まとめました。計画から自分たちで考え、短い時間の中で発表会に …
【3年】警察の方のお話を聞きました。
社会科の学習の一環で、1月21日に魚津警察署の警察官の方からお話を聞かせていただきました。警察官の仕事内容だけではなく、警察署と交番の違いや110番通報後の流れなどを詳しく教えていただき、メモを取りながら真剣に聞きました …
【3年】3学期スタート!
3学期が始まりました。1月8日は雪が降り、寒い日となりましたが、子供たちは久しぶりに友達と会えて、嬉しそうでした。 2時間目に、学年集会をしました。3学期の行事やがんばることを確認しました。その後、レクリエーションとして …
【3年】12月の様子
2024年12月19日 3年日記
子供たちにとって様々なことに初めて挑戦する12月になりました。 図画工作科では、彫刻刀を使いました。指導者の話を真剣に聞きながら、直線や曲線を掘るなどして練習しました。 書初め練習では、初めての道具の使い方を覚え、太く大 …
【3年】社会科「スーパーマーケット見学」
2024年10月1日 3年日記
9月26日(木)に社会科の学習で、学校の隣にある大阪屋ショップへ見学に行ってきました。 普段は入ることができないバックヤードを見せていただいたり、スーパーマーケットで働く人の様々な工夫を教えていただいたりしました。 生鮮 …
運動会練習スタート!!
2024年9月17日 3年日記
運動会練習が始まりました!! 子供たちは運動会に向けてやる気いっぱいです。 9月9日の結団式では、各団の団長からのメッセージを聞きました。 体育では、学年競技「台風の目」の練習が始まりました。子供たちで走順を考えたり、ア …
【3年】2学期スタート!!
2024年9月9日 3年日記
2学期がスタートしました!!子供たちの元気な声が教室に広がっています。 9月2日に行った学年集会では、2学期の行事予定や目指す姿について話をしました。真剣な表情で話を聞く姿に成長を感じました。最後には、みんなで「猛獣狩り …