児童会活動
頼もしいよつばっ子 除雪に大活躍!
学校周辺の除雪の結果、正門前には巨大な雪山ができました。 委員会活動の時間を使って、5・6年生のボランティア委員会児童が正門から児童玄関までの通路の除雪を行いました。 気温が上がり、雪が解け始めたこともあり、ひとかきひと …
【クラブ活動】蝶六発表会
2019年11月29日 児童会活動
11月28日(木)に、蝶六クラブによる発表会がありました。蝶六クラブの子供たちの踊りはとても上手で、6年生を中心に練習を重ねてきた成果を発揮することができたようです。蝶六に興味のある子供たちもたくさん集まり、すばらしい発 …
本をたくさん読もう集会
11月28日(金) 今日はハッピー&スマイル集会を体育館で行いました。 読書の秋。よつば小学校も読書週間ということで、図書委員会からの発表がありました。 図書委員会が、図書室にある本から作ったクイズをいくつも出してくれて …
プール開き・ハートフル集会がありました。
6月24日(月)にプール開きがありました。校長先生からプール学習の心構えについてのお話があり、その後プールを使用する際の注意事項を確認しました。今年度もプール学習が本格的に始まる季節になりました。子供たちは楽しみにしてい …
よつばクリーン集会を行いました。
5月29日(水)によつばクリーン集会がありました。整美委員会からの発表があり、全校でもう一度掃除の時間や進め方について確認をしました。 また、掃除の「さ(さっと)・し(静かに)・す(すみずみまで)・せ(責任をもって)・そ …