日記
宿泊学習に行ってきました!【6年生】
2018年6月12日 6年日記
5月29日~31日、宿泊学習に行ってきました。 称名滝を散策した後、国立立山青少年自然の家へ行きました。 ポイント探しや野外炊飯などの活動の中で、グループで協力する姿がたくさん見られました。 また、みんなで声をかけ合い、 …
ピアノコンサートがありました。【5年生】
6月12日(火)、ロシアのピアニスト イリーナ・メジューエワさんによるピアノコンサートが行われました。 ショパン「幻想即興曲」「小犬のワルツ」「ノクターン」「華麗なる大円舞曲」 ドビュッシー「小さな羊飼い」「沈める寺」 …
きれいに並んだ自転車
今日から子供たちが楽しみにしていた魚津神社の祭礼が始まりました。 3年生以上は子供同士で出かけてもよく、学校に自転車を駐輪してもよいことにしています。 いろいろな場所に自転車を止めて迷惑になってはいけませんからね。 さす …
魚津市小学校体育大会で躍動
2018年5月22日 校長室
21日(月)、爽やかな風が吹き抜ける桃山運動公園陸上競技場で魚津市小学校体育大会が開催されました。 グラウンドが十分に使用できない中で一生懸命に練習してきた5・6年生は、持っている力を120%発揮し、ハードル走や100メ …