日記
【1年】最近の学習の様子
2020年1月17日 1年日記
3学期も、よろしくお願いします。 最近の学習の様子について紹介します。 ~図画工作科~ 版画の作品の背景を作りました。ローラーに絵の具をつけて、紙にコロコロと色を伸ばして作りました。 初めて、図工室で授業をして、子供たち …
【1年】最近の学習の様子
2019年12月19日 1年日記
2学期も終盤になりました。 風邪やインフルエンザも流行っているので、しっかりと予防をしていきたいと思います。 ~保健指導より~ 養護教諭から、手洗いについての指導を受けました。実際に手を動かしながら話を聞いて、汚れが残ら …
【1年生】最近の学習、休み時間の様子
2019年12月11日 1年日記
先週は、個別懇談会、ありがとうございました。 最近は、なわとびの練習に励んだり、学期末のテストを頑張ったりしています。 また、インフルエンザや風邪が流行ってきました。手洗いやうがい、規則正しい生活等をし、予防していきたい …
【6年】英語学習 台湾・忠義小学校との交流
2019年11月29日 6年日記
11月27日(水)、2組が台湾の忠義小学校とのスカイプによる交流をしました。「練習したけど、自分の英語が通じるかな。」「楽しみだけど、緊張するなあ。」と不安でいっぱいの子供たちでしたが、いざ交流が始まると、堂々と英語で質 …
本をたくさん読もう集会
11月28日(金) 今日はハッピー&スマイル集会を体育館で行いました。 読書の秋。よつば小学校も読書週間ということで、図書委員会からの発表がありました。 図書委員会が、図書室にある本から作ったクイズをいくつも出してくれて …