自ら学び 心豊かに たくましく生きる子どもの育成
ブログ

日記

【3年】遠足

遠足に行ってきました!! ささら屋では、せんべい焼き体験と工場見学をしました。せんべい焼き体験では、子供たちは自分で秒数を数えながら一生懸命、せんべいを焼き、自分で作ったせんべいをとても美味しそうに食べていました。工場見 …

【1年】遠足

10月10日(木)の遠足では、黒部市吉田科学館と黒部市総合公園に行ってきました。吉田科学館では、プラネタリウムで星座や宇宙についての映像を視聴しました。その後はクラスごとに、光や音のサイエンスショーを見たり、キーホルダー …

【6年】宿泊学習

10月3、4日は国立立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。 来拝山登山、立山遊びリンピック、キャンドルサービス、野外炊飯に取り組みました。 どの子も互いに励まし合いながら、協力して活動していました。 荷物の準備等、た …

【4年】遠足オリエンテーション

10日の遠足のオリエンテーションを学年で行いました。子供たちはその日が待ちきれないようでした。    

【5年】宿泊学習

 9月25日、26日に、初めての宿泊学習へ行きました。  宇奈月ダムと大夢来館では、ダムの働きや構造について教えていただきました。普段は入ることができないダムの中を案内してもらい、子供たちは大喜びでした。  あこや~ので …

【5年】運動会

 9月21日(土)に、運動会を行いました。  雨の中でも、最後まで諦めずに駆け抜けたり、協力しながら懸命にタイヤを引っ張ったりと、すべての競技に全力で取り組みました。応援合戦では、各団が練習の成果を発揮し、素晴らしいパフ …

【3年】社会科「スーパーマーケット見学」

9月26日(木)に社会科の学習で、学校の隣にある大阪屋ショップへ見学に行ってきました。 普段は入ることができないバックヤードを見せていただいたり、スーパーマーケットで働く人の様々な工夫を教えていただいたりしました。 生鮮 …

【1年】運動会

1年生にとっては、初めての運動会。「80m走」では、どの子もゴールまで一生懸命に駆け抜けました。「ダンシング玉入れ」では、笑顔で踊ったり、かごをめがけて楽しく玉を投げたりする子供たちの姿をご覧いただけたと思います。他学年 …

【6年】バレエ体験

9月24日に舞台芸術鑑賞会の事前ワークショップとして、バレエの体験をしました。 ストレッチや簡単なバーレッスンを教えてもらい、子供たちも目を輝かせて体を動かしていました。 10月7日に、実際のバレエ公演を鑑賞するのが楽し …

運動会練習スタート!!

運動会練習が始まりました!! 子供たちは運動会に向けてやる気いっぱいです。 9月9日の結団式では、各団の団長からのメッセージを聞きました。 体育では、学年競技「台風の目」の練習が始まりました。子供たちで走順を考えたり、ア …

« 1 3 4 5 55 »
PAGETOP
Copyright © 魚津市立よつば小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.