学校
頼もしいよつばっ子 除雪に大活躍!
学校周辺の除雪の結果、正門前には巨大な雪山ができました。 委員会活動の時間を使って、5・6年生のボランティア委員会児童が正門から児童玄関までの通路の除雪を行いました。 気温が上がり、雪が解け始めたこともあり、ひとかきひと …
2月7日(金)連日の大雪で⛄
2025年2月7日 学校
連日の大雪で、子供たちの登下校について多くの方に助けていただいています。本当にありがとうございます。 通学路や学校周辺の除雪、歩きづらい通学路での安全の見守り、車での送迎、スクールバスの安全運行等、皆さんが雪道でお困りの …
1月30日(木)学習参観日
2025年1月30日 学校
あいにくの雪模様になりましたが、今日は今年度最後の学習参観日です。 グラウンドに駐車できず、ご不便をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。
1月8日(水)3学期始業式
2025年が、そして令和6年度を締めくくる第3学期がスタートしました。 雪の降る中、子供たちは爽やかな「おはようございます」の挨拶とともに登校しました。これは何より嬉しいことです。そして、雪道の安全のため、学校まで付き添 …
9月21日(土)の運動会実施について(9月20日)
2024年9月20日 学校
9月21日(土)に予定されている運動会は、9月20日(金)2時現在、実施の方向で準備を進めています。ただし、台風14号が進路を変えながら、明日から明後日にかけて日本海で温帯低気圧に変わり、再び発達する予想となっており、依 …
台風10号の接近に伴う対応について
2024年8月30日 学校
市内全小中学校は、9月2日(月)を通常通りの登校とします。(8月30日13時現在) ただし、台風10号の動きは不確実性が大きく、予報が変わる可能性があります。今後の気象情報を受けて対応に変更がある場合は、学校ホームページ …
【1年】 2年生との交流
先日、2年生から一人一人に素敵な手紙をプレゼントしてもらいました。 手紙には、「しょうがっこうは、たのしいよ」「いっしょにあそぼうね」「なんでもきいてね」などと、2年生のお兄さん、お姉さんからの温かい言葉が …
サプライズの雪像に大歓声!
3月4日(月) 朝、来てみると、児童玄関前に大きな雪像が登場して、子供たちや教員から大きな歓声があがりました。 3日(日)、PTAの皆さんが子供たちを喜ばせたいと、桃山や角川ダム周辺に車を何回も走らせて雪を集め、児童玄関 …
ホームページ更新について お詫び
2023年12月8日 学校
2学期より校務システムが変更になり、ホームページの更新ができていない状態が続いております。 楽しみにしてくださっている皆様に大変ご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。 明日以降準備が整い次第、順次更新を再開したい …