6年日記
第6学年スキー学習会中止のお知らせ
2月4日(火)に予定しておりました第6学年のスキー学習会ですが、28日現在、立山山麓スキー場では、雪不足のため滑走不可であることと、今後も積雪が見込めないことから中止を決定いたしましたのでお知らせいたします。
【6年】英語学習 台湾・忠義小学校との交流
2019年11月29日 6年日記
11月27日(水)、2組が台湾の忠義小学校とのスカイプによる交流をしました。「練習したけど、自分の英語が通じるかな。」「楽しみだけど、緊張するなあ。」と不安でいっぱいの子供たちでしたが、いざ交流が始まると、堂々と英語で質 …
【6年生】中学校活動参観
2019年11月18日 6年日記
11月15日(金)に魚津西部中学校に活動参観に行ってきました。 中学校では授業の様子、行事の説明、部活動の見学を行いました。また、中学校での生活について疑問に思っていることの質問にも答えてもらいました。子供たちは少し緊張 …
【6年】いのちの授業
2019年11月1日 6年日記
10月31日(木)にいのちの授業がありました。講師として助産師の先生に来ていただき、いのちが芽生え、誕生するまでの過程についての話を聞きました。受精から無事に赤ちゃんが誕生するまでの確率が250兆分の1だと知り、とても驚 …
ふるさと発見バス【6年】
2019年10月11日 6年日記
10月11日(金)に、ふるさと発見バス事業で、魚津の歴史について学習しました。今回は1組が行ってきました。 始めに星の杜小学校にあるふるさと先人ミュージアムで、YKKの創業者である吉田忠雄さんや、魚津の三太郎について学び …
【6年】水泳指導がありました。
2019年7月17日 6年日記
7月16日(火)に、6年生の水泳指導がありました。6年生にとって小学校生活最後の水泳指導になりました。空は曇っており、水温もいつもより低かったのですが、子供たちは一生懸命練習していました。夏休みの終わりには水泳記録会があ …