5年日記
【5年】出前科学教室
富山大学工学部の皆様をお迎えし、出前科学教室を行いました。 科学マジックを見せていただき、子供たちは歓声を上げて楽しんでいました。「どこに仕掛けが隠れているんだろう」と、興味深くマジックの様子を見る姿が微笑ましかったです …
【5年】歯みがき大会
5年生が、全国小学校歯みがき大会に参加しました。 動画を見ながら自分の歯を観察し、歯肉炎を予防するために大切なことを考えました。歯ブラシを歯に当てて正しいみがき方を確認したり、デンタルフロスを使って歯と歯の間の汚れを取っ …
ホタルイカ発光実験【5年】
5月9日に、ホタルイカ発光実験がありました。 魚津市の三大奇観であるホタルイカの発光の仕組みを学び、実際に観察しました。 卵が産まれる様子や、暗闇でホタルイカが光る様子を真近で観察することができ、充実した学習となりました …
【5年】6年生を送る会
2月28日(金)に、6年生を送る会を行いました。 「今までの感謝を 笑顔で心を込めて 伝えよう集会」と題し、6年生に楽しんでもらいながら感謝の気持ちを届けられるよう、それぞれの児童が自分の仕事に一生懸命取り組みました …
【5年】6年生を送る会の準備を頑張っています!
5年生の子供たちは今、「6年生を送る会」の準備を進めています。初めての全校行事の運営ということで、張り切って活動に取り組んでいます。 劇の内容を考えたり、プレゼントや掲示物、配布物を作成したり、給食時の放送を行ったり …
【5年】縄跳び記録会
2月7日(金)に、縄跳び記録会を行いました。 子供たちはこれまで、体育の時間や休み時間を使って一生懸命縄跳びの練習をしてきました。その成果を発揮できるよう、全力で記録会に臨む子供たちの姿はとても素敵でした。終わった後 …
【5年】学習発表会・市民文化祭
10月27日に学習発表会・市民文化祭でボディーパーカッションと合唱「Believe」を披露しました。 ボディーパーカッションの練習では、リズムを意識しながらパートごとに声をかけ合って練習する姿が見られました。また、合唱「 …