5年日記
【5年】6年生を送る会
2月28日(金)に、6年生を送る会を行いました。 「今までの感謝を 笑顔で心を込めて 伝えよう集会」と題し、6年生に楽しんでもらいながら感謝の気持ちを届けられるよう、それぞれの児童が自分の仕事に一生懸命取り組みました …
【5年】6年生を送る会の準備を頑張っています!
5年生の子供たちは今、「6年生を送る会」の準備を進めています。初めての全校行事の運営ということで、張り切って活動に取り組んでいます。 劇の内容を考えたり、プレゼントや掲示物、配布物を作成したり、給食時の放送を行ったり …
【5年】縄跳び記録会
2月7日(金)に、縄跳び記録会を行いました。 子供たちはこれまで、体育の時間や休み時間を使って一生懸命縄跳びの練習をしてきました。その成果を発揮できるよう、全力で記録会に臨む子供たちの姿はとても素敵でした。終わった後 …
【5年】学習発表会・市民文化祭
10月27日に学習発表会・市民文化祭でボディーパーカッションと合唱「Believe」を披露しました。 ボディーパーカッションの練習では、リズムを意識しながらパートごとに声をかけ合って練習する姿が見られました。また、合唱「 …
【5年】ラグビー教室
7月5日(金)、強豪ラグビーチームの「埼玉パナソニックワイルドナイツ」より谷選手、内田選手、布巻選手にお越しいただき、ラグビー教室を行いました。 まずは、教室で一緒に給食を食べながら交流しました。子供たちは、「なぜラ …
【5年】学校保健委員会
6月17日(月)に、学校保健委員会が行われ、スクールカウンセラーの細川先生と一緒に、困っていることや悩んでいることがあるときにどうしたらよいかを考えました。 細川先生から、信頼して相談できる相手を何人かつくることの大 …